口コミで話題の整骨院!
なぜ?こんなにも
事故後の痛みや不調に
悩む方に支持されるのか?
交通事故推薦バナー(バナー待ち)
このようなお悩み
\ございませんか?/
- 交通事故に遭われた方
- 他院からの転院を考えている方
- 自損事故で人身障がい特約がある方
- むちうちを含め、色々な痛みがある方
- 整形外科とリハビリ専門の整骨院をお探しの方
- 整形外科とカイロプラクティックをお探しの方
- 整形外科と弁護士をお探しの方
- とにかく詳しい専門家をお探しの方
そのお悩み、
当院にお任せください
当院で施術を受けた
お客様の喜びの声を
ご紹介します
「交通事故後の様々なダメージを丁寧に施術してくれて、身体も心も回復しました!」 交通事故で首と腰、頭痛の症状があったので来院しました。 (20代 女性) ※効果には個人差があります |
「むちうちの痛みが無くなり、よく眠れるようになりました」
むちうちで通わせて頂きました。 (50代 女性) ※効果には個人差があります |
「交通事故のむちうちが良くなり、身体が楽になりました。」
私は交通事故のむちうちに悩んでおり、何をやっても改善できませんでした。 (30代 女性) ※効果には個人差があります |
整骨院来恩Lionが
選ばれる他とは違う
10のポイント
①事故専門の施術で根本改善。事故後のお体を徹底サポートします
事故後の身体は一般的な痛みと異なり、内部で深い損傷が発生している場合があります。当院では交通事故に特化した専門的な施術で、事故後に起こりやすい身体の歪みや神経の不調に的確にアプローチ。根本改善を目指します。
②施術歴16年以上の代表が全て対応
当院では、施術歴16年以上・3万人以上の施術経験を持つ代表が、最初から最後まで責任を持って対応します。経験に裏付けされた技術で、お一人お一人の症状に最適な施術を提供します。
③初回は50分以上!事故後の状態をじっくりお伺いします
初回はしっかりと時間をかけてお伺いします。事故後の痛みや不調には、通常のケガとは異なる原因があることが多いため、じっくり話を聞きながら、改善のヒントを見つけます。
④詳細な検査で本当の原因を特定します
施術をしながら30項目以上の検査を行い、痛みの原因を徹底的に分析します。お身体の状態を細かく確認し、根本的な問題を明らかにします。
⑤無理な矯正なし!身体に優しい施術です
当院の施術は、いわゆる「バキバキ」骨を鳴らすようなものではありません。無理に矯正するのではなく、必要な刺激をやさしく加えることで、神経の働きを整え、体の動きを改善していきます。
⑥機能神経学を取り入れた専門的なアプローチ
当院では、機能神経学の理論を取り入れた独自の施術を行っています。神経の働きを調整しながら、お一人お一人の状態に合わせた施術を行うことで、事故後のお身体を根本から整えます。
⑦整形外科との併用・転院も可能です
当院は整形外科と連携しており、併用も可能ですし、転院もご相談いただけます。どのような方法が最適か、丁寧にご説明いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
⑧交通事故に強い弁護士をご紹介します
事故後の示談交渉や補償に関して、弁護士のサポートが重要です。当院では、交通事故に特化した信頼のおける弁護士事務所と提携しており、示談金や施術期間の増額がスムーズに進むようサポートいたします。
⑨事故の施術にかかる費用は0円!慰謝料も病院と同じ4,300円~
自賠責保険が適用され、窓口での負担は一切ありません。さらに、慰謝料や休業補償も病院と同様に受け取ることができます。
⑩土曜も営業/完全予約制で待ち時間も0
当院は土曜も営業しており、忙しい方でも通いやすい環境です。また完全予約制で待ち時間なく施術を受けられます。じっくり時間をかけて、お悩みや体の状態に応じた施術を提供します。
交通事故施術の特徴
交通事故の怪我と一般的な怪我は違います。
一般的な怪我は、例えば「ひねった」などにより痛めることがありますが、安静にしておけば良くなります。細胞の増殖によって良くなるのです。(*修復出来ないレベルの大きな損傷はオペが必要です)また、痛みの程度も経過と共に鎮静化します。
交通事故の怪我は、日によって痛みが違います。ぶり返したり、痛い場所が変わったりもします。一般的な怪我のような「肉体の損傷」だけではなく、身体全体(肉体だけではなく神経を含めた)のダメージなのです。
実際、出血がなくても、腫れが引いても痛かったりします。このような症状は自律神経の問題が絡んでいます。自律神経は交感神経と副交換神経があります。この神経が、右半身・左半身にそれぞれ通っています。これらのバランスが崩れてしまうのが、交通事故の特徴です。よって、全身のバランス・自律神経のバランスを整えなくてはなりません。
よくある質問
Q整形外科、および弁護士は紹介してもらえますか?
Aはい、紹介いたします。「施術情報提供紹介書」を当院で発行いたします。
Q保険会社に連絡はいつしたら良いでしょうか?
A当院にご来院いただき、その後に保険会社にご連絡ください
色々注意点がありますので、ご説明致します。
Q他の所に通っていますが、転院できますか?
A出来ます。
ご本人の意思で通院の変更は可能です。通院途上でも連絡は不要で、引き継ぎは出来ます
Q自損事故ですが、対応してもらえますか?
人身障がい特約があれば大丈夫です。いろんな保険に付帯されていることがありますので一度ご連絡ください
Q予約制ですか?
Aはい、予約制なのでお待たせしません
Q負担金はありますか?
A自賠責は0円です
当院のメリット

1、整形外科をご紹介いたします
整形外科との連携が取れていますので、保険会社との齟齬や後遺症などの心配がありません。
*病院も整骨院も転院可能なのでご相談ください
交通事故の怪我は、初日と数日後では痛みの場所が変わってきます。これは自律神経の作用によるもので、初日はあまり痛みを感じなかったりします。その為、保険会社や医師に過小評価されてしまうことがあります。すると、早期に施術打ち切りとなり、満足な施術が受けられなかったり、示談金もその分少なくなります。
そうならない為に、当院では
- 左右の心拍数の差
- 左右の瞳孔の差
- 左右の交感神経の差
など、詳細なカイロプラクティックの検査を致します。
そして、その検査をもとに数日後に発現可能性のある痛みの場所を特定し、医師に報告します。その報告をもとに、改めて「医師の診断(診断書の発行)」を仰ぐ体制にしているので、過小評価がなく正当な評価が受けられます。
2、弁護士をご紹介いたします
示談金や施術期間は、弁護士介入の有無で大きく変わります。また、弁護士も事務所によって対応が大きく変わります。*弁護士は変更可能なのでご相談ください。
弁護士費用もどの事務所もほぼ同じですが、弁護士特約があれば、0円です。
ご本人が加入していなくても家族が加入していれば使用できる場合もあります。また、クレジットカードに付帯されている場合もあります。何かご加入の保険にも付帯されていることも多いので、一度ご連絡ください。
弁護士事務所を探す際、問題となるのは
- 弁護士とお話しするのは初回だけで、ほとんど事務員さんが行う
- 連絡がなかなか取れない
- 事務所が交通事故対応が可能であっても、担当弁護士が交通事故に強いとは限らない
などがあります。
基本的に「事務所」である以上、複数の弁護士と事務員がいて、多数の案件を抱えている為、上記のような問題は出てきてしまいます。
そのような事が起こらないように当院では、長年付き合いのある交通事故専門の弁護士事務所にご紹介しています。
事務員を通さず、常に担当弁護士と連絡がとれる体制をとっており、今まで一度も示談金と施術期間の増長が叶わなかったことはありません。
3、施術はボキボキしないカイロプラクティック
交通事故の施術は「自賠責保険」で保障されており、「健康保険」で保障された施術とは異なります。*整形外科疾患の場合
- 「健康保険」は骨折などの怪我を保障する保険です。施術法は電気・マッサージです。
- 「自賠責保険」は交通事故の怪我を保障する保険です。施術法は自由施術です。
交通事故の施術が自由施術なのは、健康保険の施術法が当てはまらないからです。電気とマッサージだけではどうにもならないので、「自賠責保険」で自由施術と決められているのです。
当院は、自律神経や運動神経などの回復を目的としたカイロプクティックとリハビリを行っております。
交通事故施術の流れ
それ以降:ご自身の特有の症状が現れます。 |
事故後3~4週経過すると、痛みの変動が少なくなっていきます。ここから、ご本人特有の症状が現れます。 *問題は、検査で異常が示された場合を指します。実際に「痛み」があるとは限りません。「痛み」を感じなくても神経機能の問題が見つかることがあります。 首に「右回旋」の問題があるということは、首だけ右に問題があるのか?それとも体幹が左に問題がある為、首で代償したのか?など少なくとも2つのパターンが想定できます。 それぞれのパターンを掘り下げると、
<首だけ右に問題が出てしまう>
<体幹が左に問題があるため、首で右に代償>
などなど、様々な可能性が出てきます。これらの可能性を検査しながら、エクササイズによって改善し、経過観察をしていきます。この期間が2~4ヶ月くらいかかります。 人の「習慣」は66日で身に付く。という研究があります。これは新しいニューロン(神経)が開発され、神経ネットワークが出来上がるのに要する期間と解釈できます。新しい動き、新しい行動は、ニューロンの結びつき弱いので、非常にエネルギーが必要になります。しかし、反復するとニューロンの結びつきが強化され、エネルギーをほとんど使う必要がなくなります。 つまり、労すること無く、自動化できるということです。この過程を経て、自分の動き・行動として定着します。その動き・行動が適切なものであれば、身体を成長へと導きます。このようにして「自己変容」が起こります。痛みがある期間は鎮静化することを目的とした施術を優先します。 次に、痛みを庇うこと無くリハビリできる様になったら、上述のような根本的な改善に向けての施術に移行します。 |
痛みや不調で悩む方へ
あと少し私の想いを
伝えさせてください
改めまして、整骨院来恩Lionの後藤です。
ここでは他院との違いを感じていたたけるよう、少し専門的な話も混ぜてご説明します。“改善”に必要なことは、より明確なご自身の理解ですので、難解かもしれませんがお付き合いください。
もちろん、施術の際はお一人お一人の状態に合わせて、丁寧にご説明しますので、ご安心ください。疑問があれば、何でもお気軽に聞いてくたさい。


- 「自分の身体をどう感じているのか」
- 「自分は世界をどう認識しているのか」