自律神経失調症
自律神経失調症改善の
プロフェッショナル
「ただただお悩みの方の
症状を改善するために
人生を捧げてきました」
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 色々不調がある
- 疲れやすい
- 痛みが色々なところに出る
- 睡眠に問題がある
- 寝起きに不快症状がある
- 時々頭痛がする
- 便の調子が悪い
そのお悩みお任せ下さい!
自律神経失調症の専門家が
責任を持って施術します!
\お客様の喜びのお声/
「自律神経の症状が改善。いつの間にか冷え性もなくなりました!」 夜に痛いくらい足が冷えて眠れない状態でした。 (40代 女性) ※効果には個人差があります |
「一人一人じっくりと向き合う施術をしてくれます。」
整骨院にかかりこんなに会話を交わしながら施術を受けることは初めてで、今まで私が知っていた整骨院とは明らかに違っていました。施術をしながら原因を追求し、きちんと説明してくれる。 (40代 女性) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも自律神経失調症が
根本改善されるのか?
自律神経の施術法はここが違います!
自律神経は、運動神経と同様、鍛えて強くなります。
神経の働きは何もしなければ弱くなります。そこで当院では、自律神経の通り道である背骨に物理的な刺激を加えます。刺激をすればするほど、神経の伝達が強くなるのです。
*神経伝達とは・・・
神経は1本の線のようなものです。この線と線をつなぐのが伝達物質です。伝達物質は刺激すると出ます。たくさん刺激するとたくさん分泌されます。繰り返すと、その神経は強固なつながりを持つ「神経回路」に変化します。
スポーツや芸事などを「練習するほど上手くなる」という現象は、繰り返すことによって強固な神経回路が作られた状態です。
運動神経も感覚神経も自律神経も、使えば強化され、使わなければ消失します。これが原理原則です。
自律神経とは?
「自律神経」とは、身体を健全な状態に保ってくれる「神経」です。よって、あらゆる不快症状は「自律神経」が適切に機能していない状態とも言えます。
自律神経が高いレベルで機能しているならば、消化吸収・睡眠・活動レベルなど、あらゆる機能が上がります。
そして、運動しても怪我をする可能性も少なくなります。危険回避に関わる機能も自律神経が作用するからです。
腸内環境も自律神経と関わります。消化力と吸収力の強さを決めるのは腸内環境と自律神経です。
さらに、「腸」と「脳」には相関関係があります。そして「腸」はホルモンも分泌します。「腸」の改善だけで、身体はかなり改善されます。そのくらい「腸」が「脳」に与える影響は大きいです。また、「脳」が身体を制御しているので、結果的に身体の制御レベルも上がるのです。
身体制御レベルが高いほど、思ったとおりに身体が反応するため活動的になります。すると「動くと楽しい、気分が良い」という身体感覚が強くなります。
また、自律神経の中には、調和によって発達する神経があります。自律神経の副交感神経腹側枝という神経です。
調子が良い人は、機嫌も良く性格も良い(→社会通念上の性格の良さ・穏やかさ)人が多いですが、それはこの神経が発達しているからです。
「イライラしている人」「人間関係に問題を抱える人」がストレスで体調を崩す例がありますが、この神経に問題を抱えていることが多いです(ポリベーガル理論)。
「自律神経が高い」状態とは、幼稚園児や大谷翔平選手のような状態です。
良く寝て、良く運動して、常に楽しそう・・・
「自律神経が低い」状態とは、この逆です。
繰り返しますが、自律神経は鍛えて強くなるものです。神経は刺激を入れた通りに変化しますので、適切な刺激を加えてあげることで変化し、改善されていく性質があります。
当院ではこのように改善します
当院の施術方針は、ご自身で強い自律神経を主体的に育ててもらうことです。当院では、そのサポートを致します。
自律神経は複数あり、大まかに言うと以下2通りのアプローチが必要です。
- 交感神経を抑制する
- 副交感神経を強くする
当院で行う矯正は、自律神経の伝達路である背骨に刺激を入れる事で、「交感神経の抑制」に働きかけます。
それと並行して、ご自身の特性に合わせてリハビリしていく必要もあります。
特性とは、例えば「目の使い方」などがあります。「目」は左右のどちらかに優位性があるものです。これは視力の強さを言っているのではなく、誰にでも「効き目」というものが存在します。ただ、これが強すぎると問題が生じます。
同じ環境(同じ職場、同じ授業など)でも疲れやすい人と疲れない人がいますが、これは「効き目」に問題があるからかもしれません。
「目」の操作は交感神経を過剰に興奮させます(使い方によって交感神経の抑制にも働きます)。このため、片側だけ交感神経が過剰に興奮している状態が続くことになります。この場合は、劣位となっている「非効き目」の優位性を上げる練習をする必要があります。
このようにして自律神経は、問題を抽出し一つ一つ強化していくことが可能です。
痛みや不調で悩む方へ
あと少し私の想いを
伝えさせてください
改めまして、整骨院来恩Lionの後藤です。
ここでは他院との違いを感じていたたけるよう、少し専門的な話も混ぜてご説明します。“改善”に必要なことは、より明確なご自身の理解ですので、難解かもしれませんがお付き合いください。
もちろん、施術の際はお一人お一人の状態に合わせて、丁寧にご説明しますので、ご安心ください。疑問があれば、何でもお気軽に聞いてくたさい。


- 「自分の身体をどう感じているのか」
- 「自分は世界をどう認識しているのか」
整骨院来恩Lionが
選ばれる他とは違う
8つのポイント
①施術歴16年以上の代表が全て対応
当院では、施術歴16年以上・3万人以上の施術経験を持つ代表が、最初から最後まで責任を持って対応します。経験に裏付けされた技術で、お一人お一人に適した施術を提供します。
②初回は50分!じっくりお話を伺います
初回はしっかりと時間をかけてお話を伺います。痛みの背景には、日常の姿勢やクセが関係していることも。じっくり話を聞きながら、改善のヒントを見つけます。
③詳細な検査で本当の原因を特定します
施術をしながら30項目以上の検査を行い、痛みの原因を徹底的に分析します。お身体の状態を細かく確認し、根本的な問題を明らかにします。
④無理な矯正なし!身体に優しい施術です
当院の施術は、いわゆる「バキバキ」骨を鳴らすようなものではありません。無理に矯正するのではなく、必要な刺激をやさしく加えることで、神経の働きを整え、体の動きを改善していきます。
⑤機能神経学を取り入れた専門的なアプローチ
当院では、機能神経学の理論を取り入れた独自の施術を行っています。神経の働きを調整しながら、お一人お一人の状態に合わせた施術を行うことで、慢性的な痛みや不調を根本から整えます。
⑥施術後のアフターケアも充実
施術の効果を維持しやすくするため、自宅でできるケアもアドバイスします。姿勢や生活習慣の見直しなど、無理なく続けられる方法をお伝えします。
⑦学術的な知見をもとにした確かな技術
当院の技術は学術誌にも掲載され、代表は医学会での発表経験があります。専門的な知見と科学的根拠に基づいた施術で、不調の改善を目指します。
⑧土曜も営業/完全予約制で待ち時間も0
当院は土曜も営業しており、忙しい方でも通いやすい環境です。また完全予約制で待ち時間なく施術を受けられます。じっくり時間をかけて、お悩みや体の状態に応じた施術を提供します。
整体コース
初回限定 4,980円
(カウンセリング+検査+施術)
※通常1回5,980円
※全て税込価格
まだまだあります!
\ お客様の喜びのお声 /
「便秘、自律神経の悩みが解消しました」
私は日頃から便秘に悩まされてきました。 (30代 女性) ※効果には個人差があります |
「肩の痛み、息苦しさが良くなっていくのを実感」
肩周りにいつも重だるいような感じがしており、紹介を受け後藤先生にみてもらいました。 (60代 男性) ※効果には個人差があります |