口コミで話題の整骨院!
なぜ?こんなにも
多くの方に支持されるのか?

2ショット

 

 

口コミ

 

学会発表

 

推薦

 

 

このようなお悩み

\ございませんか?/

 

  • 背中の不快感のせいで、なかなか寝付けない。
  • いつも背中が重だるく、シップを貼ったりマッサージを受けてもすぐに戻ってしまう
  • 病院で検査を受けても原因が分からず、どうしたら良いのか不安
  • 背中の筋肉が硬くなった感じがする。
  • 背中が呼吸する時に痛みを感じる。
  • 肩甲骨の辺りが痛くて悩んでいる
  • 運動の後に背中が痛くなる
  • 妊娠してから背中が痛い

そのお悩み、
当院にお任せください

 

 

当院で施術を受けた

お客様の喜びの声

ご紹介します

 

「背中の痛みがとれました」

今までにない感覚です。
身体の痛みがとれました。
身体の痛みがある方は後藤先生にみてもらう事をおすすめします。

(40代 男性)

※効果には個人差があります

「首痛・背痛・腰痛が改善」

私は今まで首痛・背痛・腰痛に悩まされ何年も接骨院を訪れ施術していただきました。
60歳を過ぎてからは4箇所は訪れたと思います。これまでの施術は毎日3ヶ月も通い改善が見られなかったこともあります。閑静な住宅街にオレンジの看板(当時)で整骨院来恩を見つけたので、後日訪れてみました。
静かな話し方で身体の構造と痛みの原因を説明してくれる若い先生でした。
1回目の施術で気分爽快でした。又来てみたいと思っています。日常のストレッチのアドバイスもありがたいです。

(60代 男性)

※効果には個人差があります

 

 

それでは背中の痛み
ついて詳しく
見ていきましょう

 

他の施術法とはここが違います!

背中痛み

背中の痛みの原因は大きく3つに分けられます。

  1. 内臓関連
  2. 筋肉
  3. 関節

当院の施術は、これらの原因に対して「刺激」を与えて変化を促すことを行っていきます。

「刺激」とは、質や強さ・量など、総合的な物理刺激のことです。変化を起こす為に、必要な質と強さがあります。それを「閾値」と呼び、それに達しなければ変化は起きません。たとえば「関節」への刺激は、背中なら150n~100nの正弦波を用います。

*人間には電位があり、その電位に変化を起こす(脱分局)するのに必要な刺激です。

この刺激は「手」で再現するのが難しいため、医療機器を使う必要があります。このため、施術では専用の機器(アメリカ医薬品局登録済み)を使って、神経に適切な刺激を与えていきます。

また、問題が発生した原因の背景には、呼吸や腰痛・自律神経の問題が絡んでいることがあります。当院では、それらを含めた総合的な改善を目指しています。

専門的な言葉を用いてご説明しましたが、実際の検査にて詳しくご説明しますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

 

背中の痛みの症状と原因について 

施術

背中に痛みが出る原因として、以下が考えられます。

1.内臓関連痛

胆道系疾患や腎臓系疾患、帯状疱疹などで痛みが出ることがあります。この場合は内科医に相談してください。

2.それ以外

内臓に問題がなければ、以下の問題である場合が多いです。

  • 2ー1.呼吸
  • 2-2.自律神経及び腰痛

2-1.呼吸

肺は自分で膨らむことができません。なので、「横隔膜」や「肋間筋」を使って肺に空気をいれようとします。横隔膜とは、一番下の肋骨と背骨についている筋肉です。肋間筋とは、肋骨の間についている筋肉です。

適切な呼吸ができている時は、これらの筋肉をバランスよく使って、肺に空気を出し入れしています。正常ならば、お腹も胸も背中も360°膨らみます。

問題発生のメカニズムは、
①背中の拡張(弛緩)と収縮が同時に起きている。
②背中の過拡張(猫背など、胸側が膨らまないなど)
などが考えられます。これらの場合、肩甲骨の位置から改善していきます。

 

2-2.自律神経及び腰痛

自律神経がうまく働いていない人は、背中が緊張してしまいます。「緊張」とは筋肉の収縮です。しかし、息を吸う為に背中側を拡張(弛緩)させようとするので、相反する力が発生する訳です。

この場合は、自律神経のアセスメントも必要です。(参孝:自律神経←自律神経失調症ページにリンク貼る)

腰痛のある人の場合、腰の不安定性があります。腰が不安定なため、周囲の筋肉を緊張させることで、安定性を得ようとしているのです。

腰痛も踏まえた改善の順序は以下の通りです。
①骨盤を安定させて
②横隔膜を安定的に使う練習をします
③すると、胸の拡張が適切に機能します


身体は全体が調和して機能することで健康を維持します。

*ちなみに妊娠中に起こる背中の痛みも、お腹に赤ちゃんがいるため「横隔膜」が適切に機能できなくなるために起こります。首こりや肩こりも同様の理由です。

 

 

当院ではこのように改善します

施術

当院では、まず胸椎(胸の背骨)を中心に矯正します。そして適切な反応(脊髄反射)が得られる状態にした後、適切に動く練習をしていただきます。

「曲げる」「反らす」「横に倒す」「捻る」などの基本動作がしっかり出来ると、「歩く」「座る」「立つ」など動きを伴う応用動作がうまくなります。

「身体の使い方がうまくなる」ことで、身体は痛みを必要としなくなります

身体の「問題を報せる感覚」の一つが「痛み」です。この問題を放置していると、四十肩・五十肩、もしくは自律神経の不調に悩まされる方もいます。四十肩・五十肩は痛みが消失した後(1~2年で石灰は吸収されます)でも、運動機能は減弱したままです。自律神経の不調も、最終局面は「病気」です。

「痛みを感じる」とは、問題発生のお報せです。回復可能なうちに、どうぞお気軽にご連絡ください。

 

 

 

整体コース

初回限定 4,980
(カウンセリング+検査+施術)

 

※通常1回5,980円

※全て税込価格

 

電話で予約

WEB予約はコチラ

LINE予約はコチラ

マップバナー

 

 

痛みや不調で悩む方へ
あと少し私の想い
伝えさせてください

 

説明

改めまして、整骨院来恩Lionの後藤です。

ここでは他院との違いを感じていたたけるよう、少し専門的な話も混ぜてご説明します。“改善”に必要なことは、より明確なご自身の理解ですので、難解かもしれませんがお付き合いください。

もちろん、施術の際はお一人お一人の状態に合わせて、丁寧にご説明しますので、ご安心ください。疑問があれば、何でもお気軽に聞いてくたさい。

 

検査
当院では「神経」の改善をしています。神経は、身体全体のコントロールを担っています。
 
神経が問題を起こすことで、身体の動かし方に問題が起こり、その結果、筋肉・靭帯・骨に問題が起こります。また、「睡眠」なども神経によってコントロールされています。ここに問題が起こると、うまく眠ることが出来ず、回復が追いつかなくなります。
 
なので、「不調・痛み」の改善には「神経」から改善することが必要です。
 
神経を改善すると、脱力が上手くなるので、動きやすくなり、疲労や怪我もしにくくなります。また、眠りやすくなるので、身体がしっかり回復できます。
 
次に、なぜ神経に問題が起きるのか?という問題を探していきます。
 
神経は身体をコントロールするためにありますが、そもそも何のためにコントロールするかというと、環境に適応する為です。その為には、
  • 自分の身体をどう感じているのか
  • 自分は世界をどう認識しているのか
この二つが適切に働いていることが必要になります。
 
身体は、動くモノであると同時に、感じるモノでもあります。身体が適切に感じることが出来ないと、適切に動くことができないので緊張します。これが、神経の問題となるのです。
 
身体も環境も常に変化していますので、その変化に適応できなくなると「痛みや不調」を起こします。やがて、不適応の範囲の増加に伴い「病気・怪我」となります。
 
少々難しい話になってしまいましたが、方針は極めてシンプルです。
 
しっかり休めて悪い所をしっかり改善するだけです。
 
改善する所は筋肉などよりも、目の使い方や三半規管、中心感覚などの改善が先です。「身体感覚や世界の認識」に偏りが無いか、見えていないものを見て、感じていないものを感じることが大切です。
 
当院の施術は、まっすぐに立てるように、そしてぐっすり眠れる状態に矯正して、自己の身体理解を深め、身体や環境の変化にうまく適応出来るよう、神経のレベルで改善していく技法です。
 
神経には変化への適応力が備わっています。だからこそ、放置すると悪くなるのですが、より良い方向に変わることもできるのです。
 
皆様の身体との深いコミュケーションが取れるよう、真摯に向き合って参ります。
 
どうぞよろしくお願い致します
 

 

 

整骨院来恩Lionが
選ばれる他とは違う
8つのポイント

 

①施術歴16年以上の代表が全て対応

施術

当院では、施術歴16年以上・3万人以上の施術経験を持つ代表が、最初から最後まで責任を持って対応します。経験に裏付けされた技術で、お一人お一人に適した施術を提供します。

 

 

初回は50分!じっくりお話を伺います

カウンセリング

初回はしっかりと時間をかけてお話を伺います。痛みの背景には、日常の姿勢やクセが関係していることも。じっくり話を聞きながら、改善のヒントを見つけます。

 

 

③詳細な検査で本当の原因を特定します

施術

施術をしながら30項目以上の検査を行い、痛みの原因を徹底的に分析します。お身体の状態を細かく確認し、根本的な問題を明らかにします。

 

 

④無理な矯正なし!身体に優しい施術です

施術

当院の施術は、いわゆる「バキバキ」骨を鳴らすようなものではありません。無理に矯正するのではなく、必要な刺激をやさしく加えることで、神経の働きを整え、体の動きを改善していきます。

 

 

機能神経学を取り入れた専門的なアプローチ

施術

当院では、機能神経学の理論を取り入れた独自の施術を行っています。神経の働きを調整しながら、お一人お一人の状態に合わせた施術を行うことで、慢性的な痛みや不調を根本から整えます。

 

 

⑥施術後のアフターケアも充実

検査

施術の効果を維持しやすくするため、自宅でできるケアもアドバイスします。姿勢や生活習慣の見直しなど、無理なく続けられる方法をお伝えします。

 

 

学術的な知見をもとにした確かな技術

施術

当院の技術は学術誌にも掲載され、代表は医学会での発表経験があります。専門的な知見と科学的根拠に基づいた施術で、不調の改善を目指します。

 

 

土曜も営業/完全予約制で待ち時間も0

施術室

当院は土曜も営業しており、忙しい方でも通いやすい環境です。また完全予約制で待ち時間なく施術を受けられます。じっくり時間をかけて、お悩みや体の状態に応じた施術を提供します。

 

 

 

整体コース

初回限定 4,980
(カウンセリング+検査+施術)

 

※通常1回5,980円

※全て税込価格

 

電話で予約

WEB予約はコチラ

LINE予約はコチラ

マップバナー